今日は学校の企業説明会のお手伝いをしてきました。
就活してる人のために企業の人事担当者がきて各教室で説明するっていう・・・・
高校でもあった同じような説明会です。
んで、某らは一人1フロア(平均して一人6企業担当・・・・)で、資料コピーしたりプロジェクターの
起動したり、「時間だから早く行けー」と誘導したり(多少誇張)、学生が来なくて人気の無い
企業の担当者さんの話し相手になったり、雑用やったり・・・・
まぁ、色々やったんです。
役員には一人一人、
トランシーバー装備。
ちなみにトランシーバーって役員同士の報告とかが丸聞こえなので、今、どんな事件が起こってるのかとか
リアルタイムで知ることが出来る。
たまに「(ガーッ)・・・・・○○さん、今・・・×階で(ブツッ)」「△△さん?どうしました?応答願います」
なんて・・・・・とんでもなくスリリングな会話が飛び交ってます。
そんな会話がしょっちゅうなんで、そのたび「ヤバイ。生きろ、生きるんだ!」とか
一人で誰かの生還を祈っていました(何やってんのさ
作業は意外と面白かったんですが・・・・結構肉体労働が多い・・・・。
少しは運動不足解消になったろうか。。。。
あ、三国無双サイトさんが一つ復活してる。
殿専用丞相!!!!!
頭に茶乗っけてる。
PR