忍者ブログ

「 日記 」

[PR]

2025.05.13 Tuesday 22:27

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この道やゆく人なしに【広島旅行・3回目】

2013.06.01 Saturday 20:22

どーもー
いつも2525あなたの隣に這いよる二次元ネモネモコです

たぶん半年後くらいに行くとか言ってた広島ですが
前回の旅から約1ヶ月と3週間で また 行って きました。

だがしかし今回は今までと違います。
やっと、やっとこさ・・・・広島市内の観光!!
2回も行って原爆ドームも見たことなかったなんて本当・・・何してたんだ。何してたんだ(二回言った


同行者は友人Kさん。またしても一緒に旅をしてくださいました。
最終目的は海上自衛隊の艦見学!を設定し広島市内&呉を巡りました。

行きの新幹線では終始黒バストークが炸裂wwwwwww
隣の人が不憫。だったけど、途中でヘッドフォン外したのは実は仲間
だったんだろ?という結論に達しました←


1日目は広島市内観光。
原爆ドーム初めて見た!教科書で見たり、湯治村の帰りのバスから
ちらっと見たことはありましたが、やっと現物とご対面。
でもリアルなドーム見て少し上がったテンションも、公演&記念館で沈没しました。
色々な感情や言葉が詰まってしまうので、うまくは言えないですが、
見てない体験してない自分が、第三者からの言葉や資料だけで
得るべきものは何なんだろう・・・と考える。

その後、私のお願いからお昼はアンデルセン本店へ。
テンション驚異の復活\(^^)/

その後川沿いをぶらぶらしつつ広島→呉のホテルへ


2日目:呉観光

ここで 私 ビッグな 勘違い。
当初イージス艦を目的で決めた旅ですが、ワタクシ イージス艦とNOTイージス
の違いをまったく知らず・・・・灰色のゴツい艦=イージスだろ?みたいな
愚かな勘違いをしておりました・・・・・・orz
*ちなみに呉のイージス護衛艦は「ちょうかい」一隻のみ。
(イージス艦:イージスシステム=ミサイル追撃システム搭載の護衛艦の一種)

しかも今回は「基地見学」のみで艦には乗れず・・・・・
さらに目的のイージスが無いとかオマエ・・・・・・・・
Kさんには大きな落胆をさせてしまい本当に申し訳、ない・・・・この馬鹿め

ただ、乗れない分、艦5隻を外から見せてもらうことが出来ました。
<以下メモ>
・艦の灰色は国によって違う(ロシア(だったかな?)はもっと緑に近いらしい)
・敷設艦「むろと」の任務は極秘→隠密→忍→サスケェ→子安
・護衛艦にはちっちゃいヘリポートがある。ヘリと護衛艦の構図に何故か萌えた。

案内してくれた、広報担当の方は(広報担当さんも水兵制服)
関西!て感じで冗談を言うとても面白いおっちゃん(←)でした。
↑あと、他お兄さん1人とお姉さん1人

夏日でめっさあっつい中、結構たくさんの人が見学に来てました。
東は東京から、西は長崎まで。基地見学だし人数少ないだろうと
思ってたけどこれは予想外・・・。

そのあと、呉の商店街で私にとっては念願のお好み焼きを食べて
(呉の冷麺・・・・まさかの14時で売り切れ)呉を後にしました。

あ、そだ、大和ミュージアム前で学生さんの観光アンケートにしどろもどろで
回答しました。神奈川県から呉に来る・・・のは、珍しい方、なんだろうな(笑)



帰りの新幹線で携帯が家に着くまでの間、旅 立 っ て い ま し た
ので、やることがなくちょっと寝てみたり本読んでみたり。。。
気づいたらKさんも寝てた。
でも、長いと思ってた約4時間の移動も誰かがいると、一人でいるよりずっと短く感じますねぇ。
いつものことながら感謝。感謝です。シェイシェイ。

そんな感じで、まさか広島③wwwwこれにて終わりです。
次回!! 「まさかの広島④!?ドキ♡フジツボだらけの宮島旅行」
(この予告はフィクションです)



PR

おひさしびりんぬ

2013.03.24 Sunday 01:35

どーーーーーーもーーーーおひさしぶりです。
そして、あけましておめでとうございますって、もう桜咲いとるがな←
さらに花粉症だぜいえーい。

2012年もまさにまったりひきこもり状態で終わり
2013年もしっかり超インドア生活で始まりましたwww

1か月のうち休日に出かけた日って…実家帰る時だけなんじゃなかろうか。

まぁ、平和的に迎えられた新年ですが
気が付いたら周りがスマホと、黒バスの人でいっぱいでしたwww


黒バスは私もアニメ見ました。でも、まだ全部見てないのでものっそ流行に
乗り遅れておりやすwwwwまだキャラもちゃんと把握してないし・・・
でも、ただ一人好きになったキャラが一人・・・・日向君。

それと、スマホの流行凄いな!
携帯より使いづらいっていう意見が多くてあまり普及しないんじゃないかと
友人と話し合っておりましたが、今では電車内で98%スマホとか(笑
私もスマホにしようとは思っているんですが、
如何せん、今使ってるもので事足りるなら新しいもの買う必要はないという
ヤツゆえ、そろそろ羞恥心仕事しろと自分がショップに行くのを待っております。


そんな古風な思考は趣味にまで及んでいるようで
最近ただ一人「鬼灯の冷徹」にドハマりしました。
鬼灯様やばいやばいやばい和装着流し人外ドSとか//////
とにかく世界観がドストライクです
テレビ番組の「地獄」という言葉にも過大反応してしまうホリックぶり。
そのお蔭か八大地獄・八寒地獄に無駄に詳しくなる始末←現代社会で役に立たない知識

今のところ仲間がいないのでオンリーロンリー状態←
このまま、オn…状態が続かないよう、お仲間募集しておりますwww



あと、また来週から広島へ神楽見に行っちゃいまーーす←?!
しかも、前回広島市内だったのに、今回は北広島・山の方まで本場のを見に行くという
足伸ばし過ぎにもほどがあるというか、いい加減愛が荒ぶっておりますwwww
(って、前回の広島レポートも中途半端じゃねえか!!)

こう見ると私の2012年後半2013年前半は、日本文化というか「和」な感じで
構成されてますなぁ・・・もともと好きなのものあるけど、東方といい、鬼灯といい・・・

そろそろ自分の将来とか現実が身に迫ってきているので
何かしら行動は起こさないとなぁと若干焦ってはいるんです・・・よ・・・
(焦るだけで行動に移さない・・・)

とりま、実家に帰るまでの間、こっちで自分ができることはやっておこうと思ってます。
絵とか絵とか絵とか絵とか絵とかry

ひろしまレポート2日目

2012.09.30 Sunday 19:57

怒涛の広島レポート2日目はメイン!「中四国 神楽フェスティバルinひろしま」



レポート1日目(9/9)

ひろしまレポート1日目

2012.09.30 Sunday 17:38

いやいや、大分ご無沙汰してましたー。
といっても、ついったやってる人は私の生存状況は知ってらっしゃると思いますがw

で、そのついったでも呟いてましたが、かなり唐突に
中国山陰地方は広島へ行ってきたので、レポート書いてみましたよ。
何故広島かというと、中国地方の伝統玄能「神楽」を見に行こうぜ!という。
チャイナの方じゃないです。神社とかに奉納する踊りというか、芝居というか。。。
なんでいきなり行っちゃったのかというと、黒髪長髪男子が見られると聞いて

ちなみに同行者は私一人です。いわゆるぼっち旅ってぇやつです。

結構バタバタと宿泊予約したり(何故か1日目が、お手頃なシングルルームがほとんど満杯という…)
足を確保するのに戸惑ったりと(広島遠いよ・・・)色々ありましたが
なんとか2日間無事に楽しくまったり旅できました。雨も降らなかったしね。

というわけで、1日目(9/8)のレポート

↓広告下の「レポート1日目」から
レポート1日目

オリジナルの前に立つ壁が壊せない

2012.06.10 Sunday 01:15

どもーお久しぶりです。
しばらく更新してないと思ったら、ここの存在忘れてたんだぜテヘペロ☆

気力がないというわけではないのですが
燃え尽き症候群?別に燃えても萌えてもないのにwww

久しぶりに来たので、色々清算を加えるべく

HP 閉鎖 します

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え、ホムペなんてあったん?
なんてくらい、もう存在意義がなかったですよねorz
ほとんど管理もできてなかった上に、カオスな状況すぎたので
方向性ができるまでpixiv中心に活動してみますー。

あ、このブログは変わらず残しておきます!
完全に均衡崩れてますが、こっちではBL ピクシではNLかGLを
扱っていけたら…良いな。(チョコも基本こっちで!)

…そういえば、以前も閉鎖宣言したような・・・。



方向性を決めるべく描いたオリジナル
1 2 3 4 5 6 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH