忍者ブログ

「 日記 」

[PR]

2025.05.18 Sunday 11:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぎゃ

2007.07.02 Monday 01:21

ああ、7月ですか。って、7月かよ!
携帯の日付表示見て飛び上がったよコノヤロウ(`д´)ノ゛☆


「王ドロボウJING」到来またキターーーーー。
某アニメージュで一目ぼれしてからというもの、原作のほうをまったく
読めなかったので、枝さんほんまにありがとーう!!!
アニメとは違って世界観が生々しい。
やっぱり新鮮が一番だね。

ジンの話って必ず女の子が絡んでくるから、そこも面白い(笑
というか、絵を描く上で良い女の子研究になります。
PR

おっと、ノックもせずに(略

2007.06.30 Saturday 02:13

ああ、懐かしい響きだ↑(笑
久しくBASARAには手をつけて無いですね。
いや、かといって未だにサイトは巡らせて頂いてるし、蒼紅に反応して
悶えるし、銀魂のヒジーはもう伊達にしか見えなくなってきたし・・・

あ、そういえば、かづきさんが言っていた海外版のBASARAのキャラ名。
何故か、向こうでは「伊達」とか「真田」とか武将名で公表されていないらしく
ちょっと気になったので  実際に 調べてみた。

伊達:Azure Dragon (「青い龍」。青龍?いやまんまですな。
真田:Scorpio (さ、さそり!?蠍ってオマエ。まぁ、連想しようと思えば
濃姫:Lady Butterfly (「蝶々婦人」?
お館様:Red Minotaur (「赤い人身牛頭」牛?・・・角が、角がそう見えるんか!
謙信様:Frost (「結氷」技がそのまんまになってます
佐助:Talon (「(鷲・鷹などの)鉤爪」えーっ、カッコイイな(笑
かすが:Venus (「ビーナス」・・・金星美女!!
明智:Reaper (「刈り取り機・死神」・・・・うん、後者だな。
オクラ:Kahz (「???」辞書に出てこんかった・・・
チカ:Arslan (「獅子?」アスラン!?ちょ・・・マジでか!(爆笑
(以下キャラクターはめんどいので省略)

BASARA2からこういう名前変更は無いみたいで、KGは普通に前田慶次でした。
それなりにみんなかっこいい名前もらってるなぁ。KGかわいそー。


オクラの名前が気になる。なんて読むんだろう・・・「カズ」?
・・・・・知ってたら誰かおすえて。

-----------------------------------------------------------------
ふおおおお!デビメイかっこいい!
一話しか見てなかったから、OPをまともにみたのは初めて。
相変わらず、赤い液体だばだばですな。

マドンナって何歳?

2007.06.27 Wednesday 23:21

おとといのことですが、ドリフのコントが再放送されてましたね。
どうして、それが鬼嫁の番外みたいな番組でやってるのか謎なんですが(笑
当時のドリフって、すごい人気ですねー。
親子連れよりはむしろ若い女性が多いことにびっくりです。
今で言うネ○ロマンスフェスタとあんまり変わらない(比較するなよ


久しぶりに絵を描いたら何やら、とんでもなく男性向け的な絵になってて
ショッキング・・・いや、もう女の子しかかけない時点でそうなることは予感してました・・・・よ。
っていうか、女の子描くの好きだし。
っていうか、かわいい女の子好きだし(あ、爆弾発言・・・・。

でも、おいたん出来ればもうちょっと・・・・毒々しくない絵が良いな。



------------------------------------------------------------------
うそこメーカー
ネモコの脳内イメージ

ものっ凄く納得した奴。
BY脳内メーカー。

アイス味のアイス

2007.06.25 Monday 00:25

元美術部メンバーで集まり(かなり急だったのに意外に集まった
さーてぃーわんあいすくりーむを食べました。
トリプルをレギュラー・・・・甘くみてました。
食べきれました。後々辛かった・・・(汗
でも、美味しかった、旨かったそれでイイ(・∀・)!

その後はみんなで近くの古本屋に寄りました。
古本屋での収穫:「戦う政宗」「真田爪痕記」
・この二つはコラボだ!
・伊達が上田城に押し入る話だ!
・「真田爪痕記」の爪痕は、六爪流のことだ
・いや、爪痕ってすっごい意味深いよね。
・伊達の?真田の?どっちにしてもh(略
・戦ってるんだ。戦ってるんだよ。上田城のゲホンゲホンで。
なんてことを柾さんと騒いで十分楽しんだ。

その後、わたくしめは図書館で柾さんの課題を一部見学させていただきましたー。
絵本読んだの何年ぶりだろう。
うわぁうわぁ懐かしい!!
幼稚園の時に集めた絵本は中学生まで持っていたのですが、引っ越すときに
近所のちびっ子にあげました。
小動物が冬眠する絵本とか好きだったなぁ、あと題名忘れたんですが
魔女に缶詰にされてしまう絵本をふと思い出しました。あと、博士みたいなのが変な物体にお弁当奪われそうになる奴・・・もしどなたか知っていたら教えて欲しいです。




つづきはこちら

う~・・・マンゴっ♪♪(・・・・。。

2007.06.23 Saturday 22:35

とうとう、親にも泣き虫弱虫諸葛亮を薦めてしまったnemokoです
こんばんわ。
っていうかデスネ、もう何千回と「諸葛亮」って打ってるのにちっとも覚えてくれなんだウチの相棒は・・・。君はそんなに魏ひいきなのか?「曹操」は「曹丕」は直ぐに覚えてくれたのにサ。いいよ、もうそんな君は魏にでも降っちゃえよYOU!

---そういえば、鋼鉄の曹操はありえないと友人が言っていたな。
あれでよく部下がついてくるもんだ、と。(私的には劉備の方があり得ん。(劉備だと知るまでは絶対、阿斗だと思ってた。



さて、絵の更新がかなり久しくてすみませぬ。
量が増えていくレポート、文系なのに数学やらされてパニック、泣き虫に(性格が、では無い)ぞっこんな日々、何より何故か描こうと思えない(末期)
・・・・等等の問題があったので、最近は文章&漫画の活動中心に行っております。
漫画の方は、ストーリーはしっかり決まりました。
ただ、原稿に描く時間が・・・・(原稿は一度始めたら休まずやりたい性格なので
たぶん、夏休みに原稿やって、丞相の命日までにはUPしたいと思っております。

あと、文章ですが。こっちの方が結構スムーズに行っているのでもしかしたら近々・・・・・いや、何でも無いです。(笑





なんか、何も絵が無いのも寂しいので神楽たん。
の落書き。
後ろには定春がいたんだけど、いつのまにか消してた。

PREV102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH