忍者ブログ

[PR]

2025.05.19 Monday 13:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピンクのモーツァルト現象

2006.11.27 Monday 22:45

・・・・うーん、今日はこれといって何も話すことが無い。。。

そういえば、私は日記に愚痴とか書かない性質らしいですね。
そういう話とかこういう日記を前にすると思いつかないんだよなぁ。
・・・・・・いや、別に愚痴が無いわけでは無いのだけど。
私は話したくても話すことが出来ないモジモジ型の方ではなくて、話すことがあっても
「話さなくて良いや」とスルーしてしまう超越型(?)だと誰かが言ってたような・・・・。
・・・・・自分というのは自分自身が世界で一番良く知っている人だし、
世界で一番全く知らない人でもありますから・・・。
自分のことを全部知れたら、たぶん人に迷惑掛けてしまったり傷つけてしまったり
嫌な思いをさせてしまう性格を直すことが出来るんだろうなぁ。
それって、ものすごく幸せだけど反対にえらい代償が付いてきますね。

・・・と、そうこうしてたら結構埋まった(笑
こういうことを書けばいいのかな。やけにシリアスになっちゃったけど(・∀・)人(・∀・)


明日とあさっては、朝も早いし夜も遅いー。今日は早めにねーーーー・・・・
れないね。
課題やらねば。。。。
PR

行こう 荊州に

2006.11.26 Sunday 22:11

アイス2個食べたらおなかの調子がよろしくない。。。
おなかに入ればただの水と思ったのが甘かったかな・・・・
水だけどっ水じゃなかったっ水だけどっ水じゃなかったわーい(何(夢だけどっ夢じゃなかった


テレビでちょっとした中国の特集がやっていたので、三国志に出てくる名前とか
武将の名前出したら母上にものっそ驚かれました。
母上もまさかわたすが(昔からファンタジーを読むことが多かった私が)三国志を
読むなんて思ってみなかったらしいです。
まぁ、実際は読んでるんじゃなくて、人形劇観てるんですけどね。
お陰で今では三国無双でキャラ名確認してから、人形劇で再確認するようになってます。

この前は劉備が諸葛亮孔明にやっと出会えて、お互いを認め合ったんだけど
関羽はまだしも張飛が激しくジェラっちゃうという・・・なんとも燃えなシュチュエーションだった。
あと、曹操の監視下にあって殺された元蜀軍師の単福の追悼。
でも曹操が憎めないっ!曹操もいい奴なんだよおおおおおおぉおぉおっ(突っ伏し

曹操は昔はやんちゃなだけの暴君だったけど、関羽との出会い(?)でいきなり義に目覚めて
有能で義な人なら自分が殺されかかっても丁重に葬ってあげるんだもん。
これを 燃えといわず 何と言うか。

この人の息子がピ様(曹丕)だと思うと・・・親子して帝王になるべく生まれたって感じで
もう 早く 出てきてください。ってビデオの画面に言いたくなる。
次は孔明と張飛の仲直り。

祭り御題交代。

2006.11.26 Sunday 01:25

BSR祭り御題が「ダテ→黒サナ」になりました。
さささ、みなさん気が向いたら気張って描いてくだされーーーっ。


今週はレポートが無かったので、久しぶりに何も無い休日を過ごしております。
・・・ということは、来週は確実にレポートがあるという暗示。。。
来週かよ・・・よりによって・・・(涙
うぎゅあぁ。頑張る。某。頑張るから。来週。




いい国作ろうKAMAKURA大仏

2006.11.23 Thursday 19:23

かづきさん枝さん缶さんと鎌倉行ってきました。
今日はしょっぱなから・・・自分が・・・失敗した。。。。スカートは もう 穿かない。

鎌倉駅に現地集合して、その後小町通りを散策。
鶴岡八幡宮に行って、若宮通りを抜けて、駅に戻ってお昼ごはん。
その後、由比ガ浜に行って枝さんとかづきさんが
謙信公とかすがが「あはは」「うふふ」と追いかけっこするあのエンディングを実演した 
謙信公がやたら全力疾走で、かすがが疲れてました。
で、本懐も遂げたところで缶さんがご帰宅。残り女3人は大仏を目指す。
地図と違う道を行きながら、なんとなく到着して大仏を見る。途中「武○佐助」さんという
お家を見つける。
大仏と紅葉を撮った後、近くの武器専門店へ。日本刀の鍔の前で固まる3人。
そして、大仏から駅まで六地蔵を目指して歩き、また小町通りに戻ってクリスマスツリーを見て
お土産を買って、解☆散。

ホント楽しかったです。
そういえば今日はやけに、いたるところに猫さんがいたなぁ。

ざむい

2006.11.19 Sunday 20:28

しばれる~~~。雨降って一気に寒くなりましたな。
とうとう我が家でもストーブついたしね。
・・・・あったかい。しゃーわせ。
でも、財布は暖まってくれない。北風と言うか・・・
吹雪いてます。

今週の水曜日はBASARAスタイル発売だよっ。
買えないんだよ、ちきそう。




人妻祭り。
愛姫捏造して描こうと思ったらどうしても描けなかった(ショボン
描くと於市っぽくなっちゃう。
やっぱり、893でつっぱりな伊達家にふさわしくさらしとか巻いたほうがいいのかな。。。
それで薙刀もって「はっ、ぴーすおぶけいく!」とか言わせてみればいいんだろうか・・・。
・・・・でも、私の中で、愛姫は「音曲に巧みで、可憐で可愛らしくて、人の不幸を聞いただけで
涙ぐみその気持ちを歌にしたためる」ような・・・女人でいらっしゃるのであって(もにゃもにゃ
捏造は難しいっ。
PREV136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH