忍者ブログ

[PR]

2025.05.19 Monday 14:21

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あれ、あれ。

2006.11.07 Tuesday 06:53

今日ののだめは こたつが恋しくなるのだめだった・・・。
じゃなくて。やけに千秋先輩かっこよかったす。
千秋先輩が服を脱ぐ瞬間(そんな破廉恥な)、のだめがなにげにネクタイゲットしてるのが
面白かった(笑
あと、あの演奏会は泣かせて貰ったよ・・・おいたん感動しちゃった(ずずっ←鼻水
・・・・そんな、アイコンタクトでスタンディングプレイとかパフォーマンスとか・・・・
おまえらかっちょよいよっ。かっちょよすぎだろ反則だよー!!
とかテレビの前で鼻すすってました。。

のだめ観てると無性にピアノ弾きたくなってくる(笑
PR

アイーンだよ!!

2006.11.05 Sunday 22:49

遊びまくったぁああーっ!!
気がする・・・・。絵描いて、寝て、絵描いて、漫画読んで、本読んで・・・
気づいたら・・・来週テストですねん♪♪(空元気

姫神様シリーズが終わってしまったので、またなんかシリーズものを探してます。
あ、ミラ読まなきゃ、でしたね。
どうしよう、地元のBOOKOFFにあったけど全部買うのは・・・・なぁ。
隣の隣の駅の図書館にあるかしら。

あ、でも今は「政宗の天下」。あ、あと「真田太平記」やっばいそんな時間ないかも(汗
「三国志」も読まねば・・・あう・・・・。私どんだけ歴史御宅なんだ(あえて漢字変換。
いいよもう。この際。なってやる歴史お宅に(突撃お宅のヒストリー


=========================================================================

ぅぐはゎあああっ!!(吐血
ちょっと・・・・それは、やばいです。某、鼻血でちゃうよ・・・・(鼻を押さえつつ
某素敵サイト様のTOPに更新されていた某家族に・・・・HEARTズキュンコされますた。
名刺を差し出すパパ上に噴出し、財布片手に戦闘体制なママ上に爆笑し
幼い息子2人に燃えを感じました。次男かわいいよっ。

今日は何かと興奮しすぎだな・・・。
落ち着け俺・・・。

祭り開催中

2006.11.04 Saturday 23:12

↑ちょとばかし題名変えてみました。

ただいまBBSにてとんでもはっぷんな祭り開催中。
お子様観覧禁止区域指定中です。

昨日、かづきさんが描いた絵を発端に話題が始まり
とうとう祭りに発展したという・・・・
耳とブラックの力は恐ろしい・・・・・・。

い 文化祭

2006.11.03 Friday 21:27

今日は大学の文化祭初日でした。
陶芸の陶器もかなり売れてたし、釜焼き芋とか売り切れましたよ。
最後に来たV系のおねいさまがたには、20分も待たせた上あやうく渡す前に売り切れに
なるところだった・・・
こ、こんなに来るとはおもわなんだ(笑

あー・・・・あの釜焼きおじゃがに鱈子マヨ付けて食べたい・・・・



あと、留学生とか多いのでロシアンカフェとかバングラディシュ?カフェとか色々
あります。ちなみに 某は ボルシチ食った。
それと、パンフレットを取りに行ったときに、バス停の前に翼を授けるあ奴等が天高く積み上げられてた。
飲んだ友人は、かなり気分悪そうだった。違う意味で翼を授けられてたっぽい。

明日もあるので行こうかどうか考え中。
もしお暇な人はCome オン!!


私信だけとか許s(焼け焦げよ

2006.11.03 Friday 00:17

<私信>
かづき殿→今日のメールは本気でなんて返そうか戸惑いましたよ笑
     確かに深刻だね。深刻すぎるね。
     むしろ、本当に深刻に考えてしまった自分がもっと深刻な問題だよっ。

---------------------------------------------------------------------
<メルフォお返事>
缶殿→ご感想ありがとうございます。そんなに良かったですか?(笑
   自分では色があまり気に入ってない、ことも、ない、ことも、な(エンドレス    
PREV139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH