忍者ブログ

[PR]

2025.05.14 Wednesday 04:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

茄子がす~き~

2010.09.05 Sunday 22:53

私の特別休暇を含めた4日間がもう終わり…だ、と?
既に休暇を取った同期の言うとおりだったな…
死ぬほど明日会社に行きたくない


てなわけで4日は缶さんと湯河原~熱海の旅へ。
自然との触れ合いをテーマに(嘘)、湯河原の滝巡り→熱海という感じで
休暇を過ごしてまいりました。

最初に行った白雲の滝は、登山バスで数十分…他の山のてっぺんと
同じくらいの高さまで登って、その後舗装度2%の山道を下る…。
白雲の滝は予想外に秘境でした。
滝行の場所でもあるのか、おっちゃんが褌姿で(ネモコは褌を凝視)一人打たれてましたが、
他はカメラマン一人と、カップル1組とすれ違ったくらいで
全然人がいなかったです。誰もいない滝の近くでボーっとし、
マイナスイオンを補充。
いやぁ、湯河原は何回か行ったことあるんですが、白雲の滝は本当に
良かったです。自分的には最高のパワースポットでした。

その後は湯河原五代兄弟…滝を見て回って、熱海へ~。

熱海で地獄の坂道に息切れたので、とりあえず刺身だ刺身を食べたいんだ
私たちは!と商店街にある鮮魚を食べさせてくれるお店へ…。
お値段は張りましたが、やっぱりとれたてのお魚は美味し!!

ちょっとマックでのんびりフルーリー食べた後、
東海道線のボックス席でだらだら話しながら帰りました。

明日からまた現実に引き戻されるけど、最高の休暇を過ごせました。
缶さんほんまにお疲れ様です。ありがとうです。
PR

雅美女

2010.08.31 Tuesday 23:44

ふおぉおお
杉田圭さんの「うた恋い。」がお家にきましたよ!!

個人的には通雅と当子内親王が好きデス
なんだあの可愛らしいカップルはwww


杉田さんの絵は、細かい所が独特ですよなー。
本当にブレないお人。絵描きとして線がブレてない。
サイトのほう暫く更新ないと思ったらこんな素晴らしい
漫画を描いていなすったとは。。。

百人じゃないけど百人一首

2010.08.15 Sunday 22:53

お久しぶり大根。
コバエ以来更新して無かったですいかがお過ごしでしょうか。

仕事のほうは色々諦めの境地に入ってきたわけですが
何となく気持ち的にも慣れてきたのか、仕事中に缶さんの創作2人組の妄想する
余裕まで出てきたのだから…まぁ、何とかやれてると思ってますww


てなわけで、近況報告??
絵がメッサ上手い何この人!って思ってた絵描きさんが
平安百人一首漫画を出していたので↓
ttp://www.mediafactory.co.jp/files/d000155/ISBN978-4-8401-3478-1/index.htm
2525では言わずと知れた愛される人です。
ラフな中にもしっかりとした骨格描写があってぶれない方!!
マジで 神かと
早速密林で購入。

というか、ワタクシまたしても不定期にやってくる平安ブームです。
いや、某BLの平安パロを読んで何やかやしてるときに着物のすれ合う音って何かアレだよね
と目覚めてしまいまして、でも洋服じゃ駄目!着物なの!帯とか解くときの
音とか何か素敵!と思ってる自分どこぞのエロ代官だろう

ぷぎゃあああああああ

2010.08.07 Saturday 23:03

コバエェエエエエエエエエエエエあqwせdrftgyふじkry…

とうとう我が家にもコバエの脅威が迫ってきてました。
夏は忙しい時はやはりゴミを(ちゃんとビニールは縛ってます)数日
放置してしまうだけで、コバエがコバエが!!(涙

大量発生とまではいかなかったものの、数匹潜んでいたらしく
幼虫じゃなかっただけマシ。
マジで恐怖!!マジで怖い!!熱湯消毒+殺虫剤にて撃退…
したと思いたい…orz
何か調べてみたらコバエって結構生命力強いらしくて、
これから大量発生にとかになったら本当どうしようかと…orz
そしたら結婚もしてないのに家に帰りたくなくなる日々になる…。

独り暮らし初めての夏…。
コバエ 駄目 絶対

早く冬が来てほしいと思いました。

カリグラフィーアリエッティー

2010.08.01 Sunday 21:36

アリエッティ観てきましたー。
おおぅ、ジブリ作品にしては凄くさっぱりしておる気がする。
でも、やっぱり一つ一つの絵が可愛いし細かいしジブリクオリティは
健在です。

ネタバレになるので感想はここまでー。


ただ今日は一つ反省しますと、映画館で待ち合わせた缶さんの携帯に電話したはずが、
ご自宅に電話してしまい親御さんに大変迷惑を掛けてしまうという失態を犯しました…w
あぁあああぁあああ次にお家にお邪魔した時は玄関でジャンピン土下座です。


あと、今日は横浜で花火大会あったらしくて浴衣率がパネェ。暑さもパネェ。
行きと帰りはほとんど混んでなかったんで、ラッシュは避けられたんかなー。




PREV2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH