忍者ブログ

[PR]

2025.05.17 Saturday 19:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうだめぽ。

2008.02.11 Monday 22:28



最初に言っておく。
これは男だ!!   
そして、この人は何処ぞの悲哀の悪魔さんでしょうか(BYニャメント
描いてたら似てると思った(今すぐカルツさんに謝れ


私はカッコいい男は描けん。無理だ。
美少年系に走れというのか・・・・。
ちなみにこれを描いてるときのBGMは「Sakura Addition」だっ た(なんてこった

デザイン的に同人誌の表紙みたいになってしまいましたが
発行はしませんのであしからず(笑



そういえば、ニャメントで思い出しましたが
最近、アノ超絶引きこもり人見知りでツンデレな魔術師の長いみつあみに
萌えてます。何故か、あの数メートルはあるみつあみを首に巻いてるあの
ファッションに萌える。な、何故だ・・・・(ハァハァ
PR

でんででんでん脱稿

2008.02.09 Saturday 00:57

友人の本作りを手伝いに(元々は牡蠣を差し入れるためですけど)
行ってきました。
製本とか、中学時代の漫画時代とか、高校時代の部誌とか思い出して
なんかデジャヴ満載の作業でした。
それにしても、友人のナイスセンスには脱帽・脱ヅラです。
私も一度は本格的なの作ってみたいと思うですが・・・現実そんなに甘くない。。。

それで、友人の手伝いをした後は恒例の(?)鍋パーリー。
牡蠣鍋をちゃんこと、豆乳で。美味し糧。
あと、お土産にチョコケーキとか貰っちゃったり
げふー・・・いやもうご馳走様でした。
そして脱稿おめでとん。


-----------------------------------------------------------
「元親方」を見た瞬間「もとちか・・・」と読んだ貴女はBSRが好きです。

やったーい。

2008.02.07 Thursday 05:11

缶さんが私のつたない絵を着色してくださって・・・
もう、感動死で感電死して電気ビリビリで、鼻の血管が大決壊して
・・・ダイイングメッセージは「イッツアビューティフルワールド」でヨロシク。

本当にありがとうございましたーーーしたしたー!!!




で、いつも思うんですが・・・。自分、線とかが細かい割にそれに比例する
着色力を持っていないんですよ、ねorz
だから、未だに自分で「これなら」と思える着色のイメージが沸かなくて
これで絵描きやってけるのか・・・(汗
特に今、平安期ブームで陰陽師とか十二単とか描いているんですが
もう、塗れないんで線画のみUPしようかと思ってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それか、また、善意のある方が塗ってくださると嬉s(略


どこかしら大神のウシワカっぽくなってしまった(笑
いずれコイツを文字らへんで活躍させようとか暗躍中。

アニソン自重

2008.02.05 Tuesday 00:58

今日は友人二人とカラオケってきたんですが、不測の事態発生。
私はかなりオープンだったが、どうやら隠していたらしい友人が
「♪Sakura addiction-雲雀恭弥VS六道骸」を歌ってしまったことで
一気にヲタ同士のテンソンが上昇しまくり、もう一人の友人が選択したもの以外は
みんなアニソンになってしまった・・・・・・という。

無作為に歌いすぎて・・・喉が・・・痛いです。
こういう時って、喉は暖めるべきなのか?冷やすべきなのか?
とりあえず、のど飴を舐めてみる。



あと、友人が帰りの電車の中で話してくれたこと。
バイト先のイベントで、大槻ケ○ヂさんと駄弁れたという話を聞いて
羨ましいなもう!!!!!!
サインくらい欲しい!!
ちなみに、初対面はいつものモヒカンではなく、そのモヒカンを
おろした普通の(?)ロング毛になっていたとか、いなかったとか。
初対面なのにケンヂさんから「君、○ゾでしょ」と友人が言われたとか
「俺は、時と場合でサ○と○ゾを入れ替える」と言われたとか、正直そんなの聞いてないんだけどとか・・・面白かった・・・。

こんこん

2008.02.03 Sunday 22:23

雪ー雪ー幸ーヽ(゚∀゚ )ノヽ( ゚∀゚)ノ

昨日の夜から何やら外からピチョンピチョン音がしてたんで
雨降ってるのかー。と思いながら寝てたんですが
友人からのメールで 驚 い た。
カーテン開けたら、雪積もってた!!
しかもこっちに来てから一番積もってないか?あ、そうでもない?
とりあえず、わーいわーい。

Kさんと会う約束があったので、出掛けたら
さすがに雪道は手強かった・・・。れ、連邦のモビルスーツは(以下略
30分以上遅刻しました。
・・・・・・・本当にスミマセン(寝坊じゃないから許して(汗

来る途中で、家の近くの急な坂道を必死に登ろうとしてる車二台を見ました。
滑っててっぺんに上りきることが出来なくて、タイヤが空回り状態になってしまっていて・・・。あのあとどうしたんだろう。人力で押したんだろうか。頑張れ。
・・・・そういえば、育ち故郷である新潟では雪が多いといえどあんな光景は
見たことないなぁ~・・・と、うっすら考えていたんですが・・・・
あ、そうか!新潟にはあそこまで急な坂道なんて、山の斜面以外は
 存 在 すらしないんだ。と気づいた。(越後 平 野 だからね
ある意味、豪雪地帯として人間が生きやすいように地形は作られているんだな
と(何か間違っているけど)思いました。とさ。ちゃん。
PREV83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH