忍者ブログ

「 どうもスイギョません。 」

[PR]

2025.05.19 Monday 00:02

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもスイギョません。

2007.03.28 Wednesday 00:14

あー、今日は目的は一つだったのに色んな事があって・・・どうやって
整理していこうか。。
今日は、柾さん缶さんと一緒に鎌倉へ。
当初の目的佐助稲荷神社でオカンの力を分けてもらうべく3人で北鎌倉から
歩いたのです。
途中、銭洗弁天に行く事になり着いたところが山の麓!
銭を洗うため佐助に会うため(?)に登山を余儀なくされ、たぶん登って
軽く地獄を見てきたのであろう若人を横目に3人で必死に登山。
弁天様に着いて、お金洗って、お参りしてきました。
途中近くの林でリス発見。むしろリス寄ってきた。(嬉
でも、餌もって無いから振られた・・・・・。
----ここで、柾さんが心理テストをしてくださいました。
質問と答えはいつか使うからここでは書きませんが。
ネモコの結果↓
1、四面楚歌(あんまり意味は無い
2、水魚之交(ものっそ納得された
・・・・・・「水魚之交」もちゃんと四字熟語なんですよっ。辞書に載ってるんですよっ(笑

そんなんで衝撃うけて、ついに佐助神社へ。向かいます。

大量のお狐様が迎えてくださった(笑
画像はその中の、鳥居の近くにいたお一人。
中には一家団欒みたいに並んでる狐さん達もいたり・・・可愛かったとか失礼か(笑
ここでも、お参りして自然いっぱいの雰囲気を堪能して、オカンの力を手に
入れたところで、今度は鎌倉へ。
鎌倉小町通の和紙屋さん(?)で和紙便箋・葉書3枚をお買い上げ。
甘味屋さんで、抹茶クリーム白玉を食べて・・・・・八幡宮へ行かずに
反対方向の横浜へ(笑
紀伊国屋でさんざん迷って騒いだ挙句、水魚が素敵と言われる吉川三国志を
手に入れました
他にも読んでみたい本とかあって、目移りが酷かった・・・。
でも、今日は三国志を買うと決めたから!
負けちゃ駄目だ負けちゃ駄目だ。で、一巻をお買い上げ。
・・・・ただそうすると、八巻までコンプリートしないと気がすまない。
くっ、苦しいけど、これもまた一つの目標に追加!!

横浜で買い物を済ませたら、結構疲れていたのでみんなでおうちにかえりました。

今日の某は、脳の方が水魚の水でふやけていたらしく・・・・本日の迷言の9割が
私の口走ったものだそうです。。。(笑
個人的には「四字熟女」が気に入ってたりする。
あとは、「はかなくなる」。久しぶりに古文の知識を活用できた・・・ような(苦笑

ほふぅ・・・周りを巻き込んで(迷惑!)妄想にまみれた一日だった・・・。

柾さん缶さん。お疲れ様でした。(マジで色々と
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH