今日は以前このブログでも紹介した「就職力UP 支援講座」に
行って来ましたよ。
えーっと、これ「SINGI式トレーニング」という、コミュニケーション力UP、
自己表現力UP、あと皆と協力をして活動する力UPをはかるものだそうです。
ちなみに講師の高橋真義先生が作った唯一無二のトレーニング方法。
午前中は、自分たちの輝いていた子供時代の自己紹介をして、
グループのメンバーから感想を言ってもらったり・・・
同じグループの人の話も聞かせてもらったりしました。
他の人に話を聞いてもらって評価してもらって、あと意外な過去の
話とかを聞けたりして・・・すっげ良い経験ですた!!
・・・ただねー、私やっぱり口下手だなー・・・・と(苦笑
緊張すると言いたいことがさらに言えなくなるいう罠orz
でも、この気付きすらも大切なんだろうなぁ・・・。
で、午後は「就職する意味」「就職するデメリット」をそれぞれ書いた
カードを横軸縦軸のテーマにあわせて割り振っていくというグループ共同作業。
これもめっさおもろかったです。
なにがおもろいって、この割り振ったカードの世界観を
戦国時代に変換しちゃった所がね!!
上杉謙信とかお館さまとか織田信長とか徳川家康とか・・・
謀られたようにnemokoを喜ばすような状態になっていく模造紙。
まて!!これも孔明の罠か!!∑(゚Д゚;;)
もっちゃり罠にはまって、大暴走しましたサーセンorz
まぁ、そんなことは置いといて・・・本当に貴重な体験をした一日でした。
ちょっと、今は疲れてぐだーっとなってるんですが
明日になって、振り返り始めたらまた何か変わるんだろうか。。。
今日は早めに寝ようかな。メールして。
PR