でも、成人式に行ってもなぁ・・・。
自分ちが2つの区の境界線中にあって、しかも中学時代の友人は自分の区には
そんなにいないので、行ってもあんまり楽しくない。
高校時代の友人知人はいますが、少ないし。
・・・・・・ぶっちゃけ成人式にはあんまり期待して無いです。
ただ 着物が 着れるってことが 嬉しいだけさっ(ちびっ子かお前は
まぁ、振袖も一枚持ってれば誰かさんの結婚式とかに慌てなくても平気だし
今は結婚式にも振袖を着ていくのがちょっとした流行らしいですね。
着ていくと嬉しがられる・・・というが、それだけ手間をかけて来てくれてるのが
嬉しいからですかね?まぁ、日本の伝統衣装なんでお年を召した方とかは喜びそうだな。
あとは・・・・何?結婚願望ある人はお見合い写真とかに使うんだろうな。
母上はこの振袖を某の見合い写真に使う気満々らしいですが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・いや、それは、マジで、勘弁(落
見合いはしねぇ。。。。
話が逸れましたな。まぁ、着物は一枚は持っておきたい、です。
着物を見た後は帰りに横浜の図書館寄って本を返し借りて、伊勢崎町の前通って
帰・・・・ろうとしたら・・・・。
「居酒屋 まさむね」発見。2BSRゲット。
しかもご丁寧に伊達の家紋付だよこの居酒屋さん!!わ、わ、入りたい!!

なんて感じだったらいい。
看板息子(?)が筆頭。相談役は筆頭。チカちゃんは常連。
幸村はたまにお館さまと一緒に入って焼き鳥を肴にラムネ飲んでる(笑
幸村が来たときは、伊達は焼き鳥を一本おまけしてくれている。
あとは、成人(であろう)キャラクターが普通に来てる。
PR