今日は、蟲師見て、蟲師実写見て、グレンラガンを見てみて、また蟲師
みて・・・。
グレンラガンに清い意味ではまりそうだ(うん、清い意味で
おもろいというか・・・いろんな要素ありまくらくりまくりすてぃー(?
で、なんていうか
おもろいんだ!!絵柄とかが、カラクリ戦記ヒヨウに似てるから・・・監督さんが一緒なのかしら
(といいつつ調べようとしない)
あと、実写版「蟲師」の感想。
↓
しょっぱなからもののけ姫みたいな始まりで怖かったZE。正直、これは
もはやホラー映画かと、呪怨かと、リングかと・・・・。
そしてオダギリさん扮するギンコ。なんという鬱ギンコっ!!
いろんな意味で余裕が無いギンコでした。虚弱ギンコ(それ違う
いや、漫画にあるような飄々さがほぼジョーさんに吸収されて、銀蟲っていうより
「金蟲」くらいにゴージャス。気品漂っちゃってます。
一番ショックだったのが、ぬいさん。えー、っていうか・・・えー、そりゃ
ないんだぜorz・・・・・・・・・・・。あまりにそりゃぁ、いや、もう、痛いです(悶々
ぬいさんストーリーが途中からもう昼ドラ並のドロドロさを醸し出していて、
それをあの女優さんがずっとやっていたのかしらと思うと・・・(震
女優さんは偉大だ・・・。
あと、ちょっとドキンコしたのがギンコの淡幽への想い告白。
(いや、漫画でも両想いかとも思えるような二人だが・・・・・(もう夫婦になっちゃえよYOU!(っていうか、次の筆記者ってまさか・・・(大略)
甘じょっぱい雰囲気ご馳走様でした。淡幽お嬢さんが大胆にも夜這(略結論。次元を超えた表現は難しい。
実写見てからコミック見ていたら・・・・どういう印象を持っていたか・・・
もはや調べるすべは無し。。。残念。
PR