忍者ブログ

「 日記 」

[PR]

2025.05.18 Sunday 23:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもスイギョません。

2007.03.28 Wednesday 00:14

あー、今日は目的は一つだったのに色んな事があって・・・どうやって
整理していこうか。。
今日は、柾さん缶さんと一緒に鎌倉へ。
当初の目的佐助稲荷神社でオカンの力を分けてもらうべく3人で北鎌倉から
歩いたのです。
途中、銭洗弁天に行く事になり着いたところが山の麓!
銭を洗うため佐助に会うため(?)に登山を余儀なくされ、たぶん登って
軽く地獄を見てきたのであろう若人を横目に3人で必死に登山。
弁天様に着いて、お金洗って、お参りしてきました。
途中近くの林でリス発見。むしろリス寄ってきた。(嬉
でも、餌もって無いから振られた・・・・・。
----ここで、柾さんが心理テストをしてくださいました。
質問と答えはいつか使うからここでは書きませんが。
ネモコの結果↓
1、四面楚歌(あんまり意味は無い
2、水魚之交(ものっそ納得された
・・・・・・「水魚之交」もちゃんと四字熟語なんですよっ。辞書に載ってるんですよっ(笑

そんなんで衝撃うけて、ついに佐助神社へ。向かいます。

大量のお狐様が迎えてくださった(笑
画像はその中の、鳥居の近くにいたお一人。
中には一家団欒みたいに並んでる狐さん達もいたり・・・可愛かったとか失礼か(笑
ここでも、お参りして自然いっぱいの雰囲気を堪能して、オカンの力を手に
入れたところで、今度は鎌倉へ。
鎌倉小町通の和紙屋さん(?)で和紙便箋・葉書3枚をお買い上げ。
甘味屋さんで、抹茶クリーム白玉を食べて・・・・・八幡宮へ行かずに
反対方向の横浜へ(笑
紀伊国屋でさんざん迷って騒いだ挙句、水魚が素敵と言われる吉川三国志を
手に入れました
他にも読んでみたい本とかあって、目移りが酷かった・・・。
でも、今日は三国志を買うと決めたから!
負けちゃ駄目だ負けちゃ駄目だ。で、一巻をお買い上げ。
・・・・ただそうすると、八巻までコンプリートしないと気がすまない。
くっ、苦しいけど、これもまた一つの目標に追加!!

横浜で買い物を済ませたら、結構疲れていたのでみんなでおうちにかえりました。

今日の某は、脳の方が水魚の水でふやけていたらしく・・・・本日の迷言の9割が
私の口走ったものだそうです。。。(笑
個人的には「四字熟女」が気に入ってたりする。
あとは、「はかなくなる」。久しぶりに古文の知識を活用できた・・・ような(苦笑

ほふぅ・・・周りを巻き込んで(迷惑!)妄想にまみれた一日だった・・・。

柾さん缶さん。お疲れ様でした。(マジで色々と
PR

ろ、ロマンス・・・

2007.03.26 Monday 22:15

PENICILLINの「愛に気付いてくだ さ いー」とは違うけど、違うんだけど!
前々から気になっていた「英國戀物語エマ」を観てみました。
ろ、ロマンスが大暴走です。。。
お話は所謂、19世紀イギリスが舞台の身分違いの恋の物語なんですが。
意外とテンポよく甘酸っぱいお話で・・・ほのぼの出来てのんびり観れます。
というか、全体の雰囲気もですけど主人公のエマさんがおっとりしていて
・・・ぁぁあーエマさんええキャラや。
回を重ねるごとにエマさんの眼鏡が黒ぶちから縁なしになってる気も(笑
奥様も良い人だし、ハキムもいい人(?)だし、うへぇ~(ほのぼの溶け
最後は色々切ない・・・。

ああ、第二幕も4月から放送らしいですね。
少し内容を見たんですけど・・・エマさんものっそ職場に恵まれてますね(笑
仕える家ことごとく良い人(主人)しかおらん(笑
ウィリアムとエマは二幕で結ばれるのか?結ばれるのか?
衝撃の終幕って気になるやん。いや、むしろ
二幕の画像でエマさんの後ろから手伸ばしてる男性気になるやん!!
見たとき今回はエマさんセクハラ被害の話中心なのかと思った(笑
いやいや楽しみにしてます。

す、スゴイ・・・エマさんでこんなにしゃべった(笑

げぇっ!鋼鉄三国志!(まだ引きずってる

2007.03.25 Sunday 21:14

今日は東京国際アニメフェアに乗り込んできました。
書きたかったことをほとんど缶さんが日記で書いてくれたので
もはや私には言うべきことも無いのですが・・・
Kさん おつ!!
そして、三国志アニメ大収穫してきたどーっ!!(スライディングガッツ

ああ、もう、余は満足じゃこのやろー(偉そうなんだかヤサグレてるのか
TAF 本当に 面白かった。
もはや何かのブース目当てとかそんなの関係ないです。
通路に面した画面からアニメのOPとかPVが流れるたび足が止まる・・・。
歩けば歩くほど足が止まる罠。疲れなければ抜け出せなかったかもしれん。。

ちょっと期待していた一騎当千DDのアフレコは見れなかったけど、
鋼鉄三国志のトークショーを偶然見る事が出来ましたよ。
ゲストは宮野さんと遊佐さん。
み、宮野さん23歳って若いな。聴衆ズよりも元気もよろしいし(笑
サービスとして陸遜のポーズを2回ほどしてくださったり・・・ね。
瑾役の遊佐さんもいらっしゃってて・・・兄上、突込みがすばらしゅうございます(笑
ちなみに第1話で、遊佐さんは瑾としては出てこないけど他の役として出るという
重大暴露をしてくださいました(笑
皆さん第一話のED声優名はちゃんとチェックすることをお忘れなく。。


あと、アニメフェアに来た目的はKさんが大学で製作したアニメを見ることも
あったんですが、そのシーンまでたどり着く前に通り過ぎちゃったので
見れなかったのは残念でした(涙
まぁ、来年も行く約束(?)・・・いや、行くかもしれない匂いを漂わせて
来たので来年また・・・・ね。
その近くにあった専門学校のブースでは、数々の素晴らしいイラスト(3D作品)
を拝見することが出来ました!
葉書も大量に頂けた上に漫画集まで、ご、ゴチになりました!!!(笑


そしてアニメフェアの帰りにやってしまいました。
ゆりか○め、の話題の、あれを聴くがために。。。
誰も成し遂げられなかったことを恥も外聞も殴り捨てるどころか持ち合わせても
いないんじゃないかと思うような行動力でっ。
・・・・聴いてきました。精算機が発する聞き覚えのあるウフッフー。
今度は誰か一緒に豊洲・・・行きませんか(おい

フェアの葉書は帰りに買ったファイルにばっちり収納。
広告は家のファイルに鋼鉄三国志を上にして収納完了。
宝物が増えましたようへへへへへ・・・・・・・・・・・・・・。


*新しいアニメモ
・鴉
・クレイモア
・裏切り者の翼
・コナン映画
・精霊
・秒速5センチメートル

げぇー諸葛亮!

2007.03.24 Saturday 21:10

昨夜は散々絵茶で水魚を叫んで、他の方々に迷惑かけてしまった・・・(涙
と、とにかく、気持ちを抑えるべし・・・・。

今日は、図書館に行ってとりあえず漫画に使う資料探し・・・
しに行ったんですが、やっぱり古代中国の住居の資料なんて探すの難しかった。。。
じゃなくても、三国志についての資料もほとんど無くてあるといえば
三国志ハンドブック(借りた)と、三国志演義について(以前借りた)とか
諸葛孔明語録(あることに吃驚して勢いで借りた)くらい・・・・・
三国志ハンドブックは図書館で読破して、あとは語録の漢文を必死に読み解いて
おり・・・・ま、す(倒
と、とりあえず、出師の表は読み解いたぞ!


つづきはこちら

ボピーっ

2007.03.22 Thursday 19:53

先日作ったティラミスがあと2回分残っております。
両親にも意外と好評でしたな。ただ、カステラが斑状にコーヒーが染み込んでるので
あちらこちらでコーヒーの味が途絶えるという弊害が出ております。
特に端っこのあたり・・・・もはやスポンジ+クリームのみ。
まぁ、食べれるから平気なのですが・・・。

今日は、母上に連れられてプールに行く羽目になりました。
ここ2年間くらい泳がなかったから、まったく泳げ無くなってるかとヌルヌル・・・
じゃないドキドキしてました。
・・・・・・・・・・しししs沈まなくて良かった!!!!
間が空いてても意外と泳げるもんですな。ただ、やはり若いころのようには
いかなくて、50泳いだだけで動機息切れ立ちくらみが(笑
クロールよりも平泳ぎのほうが疲れるって・・・。。。。
はひー、まぁ運動不足解消にはなったかな。
陸での運動よりは水の中の運動のほうが断然得意だし、楽しい。
水魚になりたい。(は?




PREV114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH