忍者ブログ

「 日記 」

[PR]

2025.05.19 Monday 16:59

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

_| ̄|○・*:.。..・:..

2006.09.27 Wednesday 21:10

*今日はBASARAしか語ってないです。そこんところご了承ください。


BASARA2コンプリートワークス  買 っ ち ゃ っ た。
鴉川さんに、とある画像を見せてもらってしまって、テンソン↑↑になり
帰りに危うく改札に挟まれそうになりながら無心で本屋に駆け込んで
やっちまったーっ。でも、後悔してないーーーっ!!
もう、中身がやっばいやっばいやっばい ハアハアハアハア (*´∀`)


今回の明智どうしちゃったの?てか、どうしようっ!!
はっきり言ってこの人明智じゃないよっ 
光の  守護聖が 光臨なされた。(速水繋がり
あ、なんか懐かしい・・・(笑


でもちょっと、ゆっきーの出番が少なくて悲しいかな。
筆頭は多いんだけどね。こじゅと一緒に出てるから。
あとは・・・・瀬戸内海が、危ないです。赤潮来そうです。
蒼紅夫婦よりも瀬戸内夫婦のほうが今はみなぎってr(略

真面目に最初の絵がほんわかしてていい絵だなと思いました。
微笑ましいというか。モユルというか。特に・・・奴らの位置が(焼け焦げよ
・・・・・・・・・・・・・・・・語りだすと限ないですね。
とりあえず、今回のコンプリは 明智に度肝を抜かれた
あけてぃーフィーバーの中のこの衝撃は、ああ・・・痛い痛い・・・・・・・・イイ・・・・っ。


PR

A KE CHI

2006.09.26 Tuesday 19:18

人間とは変わるのもので、前期にオタな話があんまりできなかった英語の時間
後期になって話わかる人が増えて、英語の時間はあけてぃーあけてぃー騒いでました。
たぶん、あの教室での私のポジション・・・きっと、何気なく決まってると思う・・・。


ある授業で、自己紹介ならぬ他己紹介というものをやらされ、相方になった男性と
自分の紹介とか、世間話とかしてました。
夏休み何してた?という話になって
nemo:「友達の家に遊びに行ったり・・・」と言ったら
男性:「へぇ、じゃあ友達の家でおしゃべりとかしてたんだー」

・・・・・・・・・ええ、とてつもなく腐った話とか
ついでに、お話だけじゃなくて、とてつもなく曲がった方向で戦国ゲームとか


他己紹介なので、相手から聞き出した情報を元に相手を紹介するんですが
その男性が遊びに行った話を紹介したので、共犯だった友人はヒヤヒヤしてたそうです。
大丈夫・・・そこまでバラしてないからっ。
学校では・・・普通の人間演じてるからっ(これでも

でも、後期になって仲間が増えてさらに抑制効かなくなって・・・・きた・・。
----------------------------------------------------------------------------

レッチリにハマり そ う だ 。

せ・・せ、節足障害っ(摂食障害と言いたい

2006.09.25 Monday 20:30

学校始まりましたー。わーわー。



月曜日の時間割はアメとムチ。
最初の授業は、毎週レポート・・・・
次の授業は、先生が面白い。

こんなあけてぃな曜日にワタシは耐えられるのでしょうか
ああ・・・月曜日はアンニュイ・・・・。



以上ポエム風。
ちなみにワタシに作詩の才能も感性もないです。

やっぱり短い。

2006.09.24 Sunday 22:01

明日から学校です。
学校も最初は新鮮味があっていいんですが・・・きっと1週間で飽きてくる・・・
ただでさえ、陰気な内容なんだからっ(涙

今日は検定を受けに行った後、高校のときの友人+後輩と夕飯を食べに行って参りました。
検定は、茅ヶ崎の近くの大学で・・・。ちょっと歩いたらすぐに海岸だそうなので
サーフボード持ったにーちゃんやおっちゃんが、チャリをぶっこいでる姿を多々見ました。
ああ・・・一度は茅ヶ崎でサザンってみたい・・・・。茅ヶ崎で うおぉお館さむぁああっと叫んでみたい。
↑みなぎる茅ヶ崎


あと、今日は(元)美部のみなさんお疲れ様でしたー。
交換日記から始めましょう。
我ながら交換日記とかものすごく懐かしい上に、初々しくて(*・ω・`)
最後は皆飲んでないのに酔っ払ってましたね。
バス停で円陣組んだりね



夏休み最後の思い出をありがとう。そしてさようなら夏休み。

生きろ、そなたは・・・

2006.09.23 Saturday 21:41

本当は遊びになんて行ってる場合ぢゃないんですが、
母高校の文化祭にちょろっと出てまいりました。
久しぶりに後輩に会えたし、からあげ食べられたし、元担任には会えたし
アブノーマルに笑えたし(!?)、美部の配布素敵なもの頂いてさらに、いらんこと考えちゃったし・・・
いや・・・・・・・・その・・・・・・・・・・・・・・スミマセンデシタ・・・・・・。
ぶっちゃけ、母校の中心でBASARAを叫ぶところでした




あと、友人で釣った風船(信号機)


しかも、風船一つ一つが命名されました。
青いのが政義さんで、黄色いのが黄助(女?)で、赤いのが紅子さん。
奥に見えるオレンジは恋次君(ホスト業)
関係的には  赤→青←黄←オレンジ  な感じなので
私の脳内ではサナ→ダテ←サス←KGが成り立ってました。
うわぁお。すごいねこの組み合わせ☆
しかも、KGはサスをかなり口説いてました。押しの十手くらい。

・・・・・なんで、母校来てまで(むしろヨーヨー風船買ってまで)バサラなきゃいけないんだろう・・・
それも、バサラーの宿命だね。宿命☆だね。


明日は藤沢のほうまで行ってきます。
理由は話したくないよ・・・・(涙
PREV140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH