忍者ブログ

「 未選択 」

[PR]

2025.05.14 Wednesday 06:06

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も今日とて

2006.12.22 Friday 23:19

恒例の人形劇三国志観賞。
やぁっと赤壁の戦いまで来たどーーーーーっ!!
今年最後の三国志観賞感想。というか、蜀軍師殿感想(笑↓

日に日に蜀軍師殿に燃えてきているnemokoです。
やばいです。もう。私の 頭が(ディジーズ
孔明頭良すぎて、「」良すぎ・・・・・。
ああ、もう、画面に向かってわたくしは あなたさまの 賛牙に なりとうございます。
とエールを送りたい。

周瑜に十万本の矢を用意するように無理難題を押し付けられてしまった孔明は
わら人形を置いた船で、霧の中敵陣に入る。
もちろん敵は矢を射ってくるもんだからわら人形には矢が沢山刺さって・・・・
そのままネコババ大収穫しちゃったよ。
奇策というか、なんかおちゃめだぞ孔明!!

そして最後のほうでキタ名シーン:東南の風
火計を成功させるために自分が祈れば風が吹くと言う孔明。
でもどうやっても孔明を殺したい周瑜。
祭壇を築き、髪の毛おろした貞子状態の孔明マジックで東南の風発生。
しかし周瑜は東南の風が吹いても、孔明を殺そうとしていた。
周瑜が送った暗殺者が祭壇に到着すると、なんと、またしても孔明イリュージョン(・・・・)で孔明が消えていたっ。
追っ手が来る前に趙雲が迎えに来ちゃってたよ!!!!
まさか孔明が殿に「東南の風とともに帰ってきます」なんて言ってたなんてっ・・・・。
殿の孔明が 東南の風に乗って 殿のもとへ 帰って くるの ですか?
そんな青いさんご礁!!!
無事孔明は蜀に帰りました(?)とさ。



回を負うごとにNHK人形劇読みきり三国志がCOOLになってる気がします(笑
赤壁が近づいてきたって事で、鞭打ちシーンとか吐血シーンとか・・・さらにリアルになってきてます。
VHS早送りすると本当に人間が動いてるように見えますしね。
喜八郎さんの人形は文楽風だけど、本当にリアルで綺麗。三国志の雰囲気にもとてもよく合ってるし
人形一つ一つの表情と言うか・・・目と言うか・・・動かし方もそうだけど・・・
本物の人間みたいです。
人形だって伊達じゃねぇ。You see?


あ、もちろん来年も見ます。
来年は「赤壁の戦い」から始まる・・・・もうあっちこっちで燃え出しますから。
うん、燃えます。モエますよ。
PR

燃えし糧

2006.12.19 Tuesday 23:58



ジャンフェスのお土産でした。
中身はグミでした。
味は・・・・土方コーラー味でした(別名、中井コーラー味という




今日は面接の練習があったので、ちょっとばかしかづきさんと戦国面接について考えてみました。

正式な戦国面接の仕方。

・(ノック)入室の返事がきたら「失礼仕る」といってドアを開け、静かに閉める。

・椅子のところまではすり足で移動

・「○○大学○○学部○学年に在籍しておりまする。○○と申す。以後お見知りおきを」
 
・「どうぞおかけください」と言われたら「かたじけない」といって
 靴を脱いで椅子の上で正座(ここで面接官ざわつく)

・「あなたの誇れるところ、良いところはなんですか?」と聞かれたら
 「義・・・ではないでしょうか」と答え
 小一時間、『大一大吉大万』について、直江の如く熱く語る。

・最後に何か言いたいことは?と聞かれたら「家康の首は私が獲る」といって
最後に「それでは、よしなに」と一礼しまたすり足で去る。

就職面接に強いインパクトを残せます。
--------------------------------------------------------------------
現在0:06ほど・・・。
明日は 2時間目が 休講だぜ!!!!
今しがた友人からメールが来てびっくりしたぞっ!!うれしいぞ!!
しゃふおぉおーーーーいっ(無双孔明の如くジャンピング

ジュゴンは凄い

2006.12.16 Saturday 00:17

鳥羽のとある水族館にいるジュゴン君が激しく凄い らしいと友人に聞きました。
動物界の凄まじさを知ったよ。
そ の 気 になれば、水槽だって飛び越えて会いに行く!!


風邪の方は、鼻水は出なくなりました。が
ノロ菌じゃないと信じたいけど、症状が一致しちゃってるぞーな症状(?)が出てます。
朝、激しい吐き気と腹痛とともに起床して、電車では半死寸前に。
結局上からも下からもサムシングが出ることなく(半殺し)ちょっとした腹痛が残ってますが
やっとこさ今日一日生きれ まし た。

・・・・・結局なんなんだろう。

元々内臓全般がそんなに強くないらしいから風邪菌で少し弱ったかな。
まぁ、土日ゆっくり休むですたい。


あと、やはり祭りBBSがアクセス不可能になっているようです。
登録上のトラブルは無いし、版権扱ってても変なことは描いてないはずだし(ぇ
一時的なことかもしれないので、暫く場所をTOPの連絡用BBSに移します。
・・・・・前途多難だなぁ(笑


ドラマチックが止まらない

2006.12.08 Friday 23:41

ノンストップドラマチックな今日を箇条書きしてみる。

・1/3の純情な感情
♪壊れるほ~ど愛しても~1/3も伝わらな~い。の歌詞の1/3が純情な感情なら
2/3は邪悪な感情だという理論が友人間で発生。
純情な感情はほぼ0に等しく伝わらないのに、その他はそれなりに伝わっちゃうねっていう・・・
空回りが 止 ま ら な いっ

・毎週交霊(ぶっ)になった人形劇三国志で、とうとう玄徳婦人淑玲(スウリン)が井戸に
身投げしてしまっ た 。
敵に深手を負わされて足手まといになると思ったスウリンは、赤子の阿斗を趙雲に託して
井戸へ。。。。。その時、大学のメディア室から3つの嗚咽が・・・・(怖
・・・苦労して結婚したのにそりゃないぜ羅貫中っ!(三国志演義作者)
おおう・・・涙が 止 ま ら な い

・そんなんで阿斗を抱っこしつつ敵陣駆け抜ける趙雲に オカン を見た。
実母のスウリンはお母さんだけど、趙雲はオカン!!って感じ。
子守武将に燃えが 止 ま ら な い

・そして夫玄徳が妻の死を悲しんでる間、夜空に浮かんじゃった妻の幻影に笑いが 止 ま ら な い
そういえば、郭嘉追悼の時も同じようなシーンがあったような・・・(笑
NHKも同じネタが 止 ま ら な い

・お借り申したFFACを拝見し3Dの美しさに驚きました。
凄いぜ。クラウド氏の肌のキメ細かさまで見えるんだぜ。(破廉恥なっ

森川氏が何処で出てくるのかと待ち望んでたら、それらしい感じに持ち込まれていった後
遂に帝王登場。その瞬間からセッフィッロスが 止 ま ら な い ぜっ!! 
登場の瞬間からあの歌声が聞こえてきたときは、某 噴出死するかと(笑
さらに、セフィロス昇天(?)のシーン。片翼を出した瞬間、PCがスクリーンセーバー状態に
びっくりしすぎて、一瞬PCの故障かと思った。
そして、真っ黒な画面から帝王の声がっっっ(笑)
これが目隠しプ(略)というものか・・・・・。



あと、SEEDディス最終回DVDの方も観させていただきました。
有難うございます。ってご本人は見てくださっているのだろうか・・・。

イザは良いね(笑)最後の最後までツンツンしてくれてたジュール隊長に感謝。



厄日

2006.11.15 Wednesday 19:56

厄日きました。
というか、厄週?1ヶ月に一度はくる・・・・厄週。。

今日は朝に、最初の電車が遅れ・・・・
さらに乗り換え地点で乗った電車が急停止(ドア閉まったまま)し
授業に遅れた上・・・・
友人にも厄日が移っていたらしく、体調不良だった。。。

昨日テンソン上げすぎたしねぇ・・・・。
反動かしら↓↓

------------------------------------------------------------------------

我が家にとうとう半纏が出てきました。
寒い夜には あったか~い 半纏☆(何のCMだ
私が使ってる半纏も作ってもらったの小学生ごろなんで、それなりに年季入ってます。
でも、意外にも解れたり破けたりしないんだよなぁ。
やっぱりおばあちゃんの形見だしね。大切に使わねばっ(ふむっ


そういえば、ちゃんちゃんこと半纏の違いってなんだろう?
自分は、ちゃんちゃんこ=鬼○郎(一発変換だっ)  半纏=受験生 のイメージが強い・・・。
ちゃんちゃんこは袖なしで、半纏は袖あり?
PREV1 2 3 4 5 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH