忍者ブログ

「 ちょっと求刑休憩 」

[PR]

2025.05.15 Thursday 12:03

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと求刑休憩

2009.05.18 Monday 00:47

面接でどこまで素を出してよいかわからず
かなり失礼なことを言っていますこんばんわnemokoです。


素直すぎて悪魔になれます。





あと、面接時の口調が初期に戻ってきました。
面接初心者時期:「私(ワタクシ)は~おります」

中期:「私(ワタシ)は~です」

最近:「私(ワタクシ)は~おります」
ということは、また中期に戻るのかそれともこのままなのか(笑




朝菊(英日)漫画ちょこっと載せまーす。(♂×♂表現あり
えーっと、WW2終わって菊さんが会議に復帰するようになって暫くたった頃
という設定です。包帯はまだ巻いてますけど痛々しくはないです。
ちなみにアーサーと菊は1902のあの同盟時からデキてた設定なので
WW2後にちょっとギクシャクしつつ英→←日で菊さんが後ろ向きじれっ隊です。


(クリックで大きくなります)

ww2後はたぶんお互い気まずいんで中々話しかけづらいと思うのです。
特に菊さんは敗戦国なので他人行儀に戻ってしまっていたり…
アーサーも国民の手前中々親密にできなかったり
(ww2後英の人はこの時日に対する嫌悪感甚だしかったとか)

このころ表だって世話焼けてる米に英が嫉妬してると面白い。

で、そんな状況は空気の読める子=菊さんなので距離おきたくて
仕方無くて暫くは目も合わせないように気をつけてても
気持ちと注意は全部アーサーに注がれてる と か。
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
TRACKBACKS

URL

PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH