忍者ブログ

「 日記 」

[PR]

2025.05.14 Wednesday 20:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

満足しますた。

2010.01.11 Monday 19:29

というわけで、枝さんの実家にお邪魔してきました。

枝さんのご家族からは凄いおもてなしを頂いてしまい
バタどらと最中だけでお土産本当によかったのかと…(笑
本当にお世話になりました。


私がくる2日前くらいからお天気が良かったらしくて
思ったより雪が積もってなかった(←豪雪地帯育ちの感想です)
けども、やっぱり寒さは違いました。マイナスの世界です。攻撃力とかマイナスです。



それと今回最高にテンションあがったのが、以前からネットの世界だけで
お会いしていた「神」枝さんのお友達と3次元で会うことができました。
正直最初からテンパりクライマックス状態で何をしゃべったか覚えてないくらい興奮してました。
カラオケでYGO曲を一緒に歌った後に、枝さんちに移動
私の拙い絵を貰って下さったほか…もう、食べちゃいたいくらい
セクシーな鬼柳さん絵を頂きました。
あああああああああああ、もう、ほんっっっとうに有難うございましたあぁあああああ!!!!
やっぱり好きなものを分かち合えるって良いな。。。


という感じで、帰りは枝さんと一緒に帰ってきました。
呼んでくれて本当にありがとうです!!


PR

雰囲気伝えるだけの写真はこちら

ただいまー。

2010.01.11 Monday 00:44

舞い戻ってきたのさ。

/長/野/の枝さんちお泊まりから帰ってきました。
写真とか後ほど載せます。


この、合宿(?)でYGOの素晴らしさを改めて感じました。
あーー、もう…何でこんなに好きなんだろうっバカ!

最優先事項よ

2010.01.07 Thursday 21:36

枝さんを訪ねてちょっくら長野まで行ってこようと思います。

正直久しぶりの友人宅泊まりなので何を持っていけばよいかわからん…

とりあえず、普通の靴は無理だ。

ブーツか。いや、皮がだめになる。

…長靴はいて行くしかねぇ。





あ、残ったおせちの鯛(小)を使って土鍋で鯛飯作ってみた。


(魚の向き反対なのは、既に裏側の身をほぐした後だったので)

初めて土鍋で米炊いたにしては失敗しなかった。
中火にする時間とかものすごく適当だったのにねー。
ただ、上層はすごく美味しく出来てたものの、土鍋炊き名物のお焦げが
かわいそうなオコゲになってた。

年賀絵

2010.01.05 Tuesday 17:01


(クリックすると原寸大(注:ギガサイズ)

やっとこさ完成しました。最後はもうかなりやけくそで塗ってた。
本当もう私に色塗りとかやらせないほうがよいよ。


こんなの年賀状の代わりだなんてお粗末にもほどがありますが
持って帰ってくださるという奇特な方がいらっしゃったら
どうぞフリーですのでお持ち帰りくださいませ。

あけおめ。

2010.01.02 Saturday 02:29

明けましておめでとうございます。

もう、本当、すいまっっっっっせん。
年賀絵まだまだ出来なさそうです。虎に手こずっております…。
私が描くとどうしても、デフォルメチックな虎に…リアルな感じで描けん。
むしろ日本画とかの虎を代用してこようか…


大したものでもないのですが、これを年賀状の代わりと思し召して
頂ければ…幸いです。
何でいっつも年賀状を書かないのか。
あー、うん、描くんですけどね。
面倒くさいわけではないんですよ。
決して、ね。

何ていうか、年賀絵に気合入れすぎてるんですよね、毎年。


こんなnemoです。たぶんこれからもずっとこんなnemoです。
色々ご迷惑おかけすることと思いますが。
これからもどうぞお付き合いくださいませ。




PREV16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア

アクセス解析

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH