というわけで、枝さんと/イ/ケ/ア/に行ってまいりました。
入った瞬間、建物自体が「外国の匂いがする!」とテンションダダ上がり
な二人。
一応目的は家具を見ることだったのですが、
さきに腹を満たさねばと2階のレストランに直行。
食べ物の買い方がうちの大学と一緒だったので、何かでじゃびゅを感じつつ

どーん。
メニューは
・ミートボール
・サーモンのパテ
・平ぺったいパン
・アーモンドケーキ
・ドリンクバー
でした。
何だか懐かしい味。そして美味しい。
/ノ/ル/ウ/ェ/ー/の味…。
食べてるうちに枝さんと「料理全てに共通の匂い(味)がする」という
ことに気づいたり、それぞれの海外体験記を話し合ったりしました。
/メ/リ/カ/ではコーヒークリームが牛乳パックに
牛乳がプラスチックボトルに入ってるから間違って飲まないように
気をつけろ。
で、食べた後に家具やら生活用品を見回りました。
北欧クオリティな家具は、一々カッコイイ、一々可愛い。
見てると全部欲しくなる。
モデルルームまんまください。
あと、中にある本が全部スウェーデン語でちょっと感動したw
お皿買ったり、サボテン買ったりしながらお互い買い物を済ませて
ちょっと、お茶飲んで一息ついて
帰路に着きました。
今日は全身でスーさん達を感じてきました。
うん、北欧良いわぁ。
また行きたいです。というか、将来絶対北欧に住みたい。
税金と物価高いけど…税金でごっそりとられるから働いても報われた感少ないとか聞くけど!
PR