約3年ぶりに自分とこの大学の文化祭行ってきました。
あまり期待はしてなかったんですが(過去の経験から)
何気に今回はYOUさんがトークに来てたり、ドーピングパンダが
来てたり、以前よりはるかに豪華になっていて…
本当甘く見てたよ マジで ご め ん な さ い。
揚げ物系高カロリー系が多いのがうちの学校のステイタス(´∀`)(違
タイ焼き(コーンマヨ味)
チヂミ
から揚げ
モンゴルの家庭料理(揚げ餃子みたいな…
ブルーベリージャムクレープ
タピオカオレンジジュース(一口)
食べつくしました。
結構食べたな自分。普通に朝ごはんも、食べてきたんですけどね…夜までなら
どこまでも食べられるnemokoです。私、小食ジャナイヨ。
廻ったのは、吹奏楽部と、聖歌隊の発表、美術部、写真部の展示など
今まで何とも思って無かったけど、うちの大学では一教室が
ほとんどライブルームになっているという…。
そんなにバンドいるんすかうちの大学(笑
あとはー、最後の方で枝さんと合流してちょっと話したあと帰りました。
一般客としてくると違う感じがして楽しい。
…もはや、あの大学の学生でも無い上に、身分上も学生では無いという…。
ちょっと寂しい感じがした文化祭ですた。
--------------------------------------------------------
久しく絵うp

(クリックすると巨大化)
そういえば、向日葵にも沢山種類があるんですね。
露様の国花だけに、『ロシア』っていう向日葵があってビックリしました。